ゆず

スポンサーリンク
ゆず

ゆず シシカバブー

地声最低音 地声最高音 裏声最高音 mid1E(E3) hiC#(C#5) --- 備考 地声最高音hiC#はサビでhiBとのコンボで出てきます。 この曲を歌ってた当時サビの部分でhiC#...
ゆず

ゆず 月影

地声最高音hiBはサビでhiAとのコンボで計6回登場します。 hiAが曲を通してちょこちょこ出てくるのと、最低音がmid2Aと高いこともあり高さを感じやすいです。 「君も見てるかな」の部分で4拍子から拍が変わるのがいいですね。 冒頭のヴァイオリン?の音色が幻想的な雰囲気を醸し出していて、とても落ち着きます。 静かな夜道を散歩しながら聴きたいと思わされる曲ですね。
ゆず

ゆず 桜木町

地声最高音hiCはサビでhiA#やhiAとコンボで登場します。 使用回数は結構多く16回くらい出てきます。 サビ・CメロではhiCだけでなくhiA#,hiAもガンガン使うし、間奏がないので最後は特に疲れそうですね。 実際私もカラオケでよく歌ってましたが、最後らへんは声がヘロヘロになってました(笑) 個人的に弾き語りでやるとめちゃくちゃかっこいい曲だと思います。 ・イントロ・アウトロのピアノの音はギターのアルペジオで弾ける ・アウトロでハーモニカ ・サビのハイトーン これ1人で全部できると「あいつカッケー!」状態を味わえます。
ゆず

ゆず 六角形

地声最高音hiBはサビでhiAとのコンボで登場し、サビ限定ですがかなりの頻度で出てきます。 ロングトーンでも使用しており、hiBの練習曲としてはいいのではないでしょうか。 メインボーカルの岩沢さんはこの辺の高さがすごく伸びるイメージがあります。 ちなみに過去記事の虹もhiBがめちゃくちゃ出てくるのでよかったら見てみてください。 個人的に冒頭やらサビ前やらラストやらでちょいちょい出てくる 『いいですね そーゆーの』 のフレーズがなんだかすごく頭に残って離れません(笑)
ゆず

ゆず ALWAYS

地声最高音hiBはラストのサビで出てきます。 なんか曲の雰囲気が変わったような気がしたので調べてみたら半音上に転調してました。 なので通常サビはhiBの部分がhiA#になっております。 ラストサビではhiAやmid2Gも出てくるので高音を出したい男性は練習曲には結構いいんじゃないでしょうか。 女性は高すぎず歌いやすい高さだと思われます。 YouTubeのコメント欄だったかで合唱曲で使われそうという感想を見たのですが、 確かにサビのメロディライン的に合唱曲に使われそうな雰囲気を感じます。
ゆず

ゆず サヨナラバス

地声最高音hiAはBメロとサビで使います。 Aメロではmid2Eが連発して、たまにmid2G,2Fが出てくるといったかんじです。 高すぎず低すぎずの音程なのでhiA付近の練習をしている男性にはちょうどいい練習曲になると思います。 ただBメロは岩沢さんが主旋律を歌っており、hiAが連発するので注意が必要です。
ゆず

ゆず 灰皿の上から

地声最高音hiBはサビの始まりと終わりでhiAとのコンボで登場し、Aメロ終わりの箇所でも使用している。Aメロでは地hiA,mid2Gのロングトーンあり。hiA,mid2Gは曲を通して頻出する。
ゆず

ゆず 始発列車

地声最高音hiA#はBメロでhiAとのコンボで登場し、計7回の使用。曲を通してhiA,mid2G,2Fが頻出し、低いメロディーの箇所がほとんどない。裏声最高音hiCはサビで登場し、計10回使用する。
ゆず

ゆず 虹

サビで地声最高音hiBがロングトーン含め超連発し、計33回程登場する。Aメロ・BメロのハモリでhiAを使用する場面あり。2番サビ後の間奏で地hiBのフェイクあり。メロはmid2Eまでの使用。Cメロはmid2F#までの使用。
ゆず

ゆず 逢いたい

地声最高音hiCは転調後のラスサビで登場し、4回の使用。転調後はmid2G#,2Gが連発し、hiA#も登場する。転調前はhiBまでの使用。2番サビの後の『果てしなくまた巡り逢う命』の部分でhiBのハモリあり。
タイトルとURLをコピーしました